浦和学院高校野球部

浦和学院高校野球部URAWAGAKUIN BASEBALL TEAM

 

チーム紹介

指導方針(部訓)
スタッフ紹介
甲子園

メイングラウンド

学校所在地
埼玉県さいたま市緑区代山172番地
TEL:048-878-2101

グラウンド所在地
埼玉県さいたま市緑区代山172番地

指導方針

「正義感」とは
正直に生きる。
意地悪な言動・行動と嘘をつくことは認めない。
「思いやり」とは
相手の身になって考え、自己中心的な言動・行動、及び不貞腐れ・投げ槍などの態度は許されない!
「負けず嫌い」とは
正々堂々と戦う、絶対に真っ白になったり、落胆せず0.2秒で切り替え前向きな反応を返す。

スタッフ紹介

部長 田中 宏

出身校 早稲田実業高校→早稲田大学
球歴 投手。 平成20年度夏甲子園出場、全日本大学選手権出場
出身地 兵庫県伊丹市
生年月日 1990年
血液型 O型
好きな言葉 全力疾走
スタッフ暦 2019.9就任

監督 森 大

出身校 浦和学院高校→早稲田大学→三菱自動車倉敷オーシャンズ
球歴 投手。平成20年夏甲子園出場、全日本大学選手権優勝
出身地 さいたま市(旧浦和市)
生年月日 1990年
血液型 A型
好きな言葉 不道心
スタッフ暦 2016~

コーチ 中田 悠斗 野手担当

出身校 宮崎県立延岡高校→国立宮崎大学
球歴 内野手、外野手、大学時代は副主将。令和2年度 武田高校(広島)データアシスタントコーチ。
出身地 宮崎県門川町
生年月日 1993年
血液型 O型
好きな言葉 不変の真理とパラダイムシフト
スタッフ暦 2021.8就任

コーチ 山口 玲央 野手担当

出身校 日本大学明誠高校→駿河台大学
球歴 内野手・捕手。地球環境高校野球部長(長野)、武蔵府中シニアコーチ、工学院大学付属高校野球部コーチ
出身地 東京都
生年月日 1995年
血液型 B型
好きな言葉 頑張る時はいつも今 臥薪嘗胆
スタッフ暦 2022.4就任

トレーナー・コーチ 堀口 晃平 コンディショニング担当

出身校 専修大学松戸高校→新潟医療福祉大学
球歴 捕手。千葉県大会春季大会優勝、関甲新学生野球リーグ春2位
出身地 東京都足立区
生年月日 1994年
血液型 O型
好きな言葉 挑戦
スタッフ暦 2019.4就任

甲子園

優勝回数

大会 回数 合計
県大会 17 47
14
16
関東大会 6 11
5
選抜大会 1 1
選手権大会
明治神宮大会

全国高等学校野球選手権大会

大会 戦績 結果
1986年(68) 1回戦 vs 泉州 10-3 ○ ベスト4進出
2回戦 vs 宇都宮工 4-0 ○
3回戦 vs 広島工 4-1 ○
準々決勝 vs 高知商 4-0 ○
準決勝 vs 松山商 3-14 ●
1987年(69) 1回戦 vs 尽誠学園 2-5 ● 初戦敗退
1994年(76) 1回戦 vs 姫路工 4-3 ○ 2回戦進出
2回戦 vs 中越 0-1 ●
1996年(78) 1回戦 vs 高松商 3-9 ● 初戦敗退
2000年(82) 1回戦 vs 八幡商 2-1 ○ 2回戦進出
2回戦 vs 柳川 1-5 ●
2002年(84) 1回戦 vs 報徳学園 7-3 ○ 2回戦進出
2回戦 vs 川之江 5-6 ●
2004年(86) 1回戦 vs 広島商 3-1 ○ 2回戦進出
2回戦 vs 中京大中京 4-6 ●
2006年(88) 1回戦 vs 金沢 3-9 ● 初戦敗退
2007年(89) 1回戦 vs 前橋商 1-2 ● 初戦敗退
2008年(98) 1回戦 vs 横浜 5-6 ● 初戦敗退
2012年(94) 1回戦 vs 高崎商 6-0 ○ 3回戦進出
2回戦 vs 聖光学院 11-4 ○
3回戦 vs 天理 2-6 ●
2013年(95) 1回戦 vs 仙台育英 10-11 ● 初戦敗退
2018年(100) 2回戦 vs 仙台育英 9-0 ○ ベスト8進出
3回戦 vs 二松学舎 6-0 ○
準々決勝 vs 大阪桐蔭 2-11 ●
2021年(103) 2回戦 vs 日大山形 3-4 ● 初戦敗退

選抜高等学校野球大会

大会 戦績 結果
1992年(64) 1回戦 vs 福井商 13-5 ○ ベスト4進出
2回戦 vs 東山 5-1 ○
準々決勝 vs 育英 4-2 ○
準決勝 vs 帝京 1-3 ●
1996年(68) 1回戦 vs 東海大仰星 9-0 ○ 2回戦進出
2回戦 vs 岡山城東 4-5 ●
1998年(70) 1回戦 vs 沖縄水産 4-2 ○ ベスト8進出
2回戦 vs 苫小牧東 7-1 ○
3回戦 vs 岡山理大附 6-4 ○
準々決勝 vs 関大一 2-3 ●
1998年(70) 1回戦 vs 平安 7-1 ○ ベスト8進出
2回戦 vs 延岡工 7-1 ○
準々決勝 vs 報徳学園 5-7 ●
2003年(75) 2回戦 vs 隠岐 15-1 ○ 3回戦進出
3回戦 vs 智辯和歌山 6-7 ●
2005年(77) 1回戦 vs 西条 3-4 ● 初戦敗退
2011年(83) 1回戦 vs 鹿児島実 3-5 ● 初戦敗退
2012年(84) 1回戦 vs 敦賀気比 10-2 ○ ベスト8進出
2回戦 vs 三重 2-0 ○
準々決勝 vs 大阪桐蔭 2-3 ●
2013年(85) 2回戦 vs 土佐 4-0 ○ 優勝
3回戦 vs 山形中央 11-1 ○
準々決勝 vs 北照 10-0 ○
準決勝 vs 敦賀気比 5-1 ○
決勝 vs 済美 17-1 ○
2015年(87) 1回戦 vs 龍谷大平安 2-0 ○ ベスト4進出
2回戦 vs 大曲工 5-1 ○
準々決勝 vs 県岐阜商 5-0 ○
準決勝 vs 東海大四 1-3 ●
2022年(94) 1回戦 vs 大分舞鶴 4-0 ○ ベスト4進出
2回戦 vs 和歌山東 7-0 ○
準々決勝 vs 九州国際大附 6-3 ○
準決勝 vs 近江 2-5 ●

明治神宮大会

2010年(41) 準々決勝 vs 東北 7-2 ○ ベスト4進出
準決勝 vs 日大三 2-5 ●
2011年(42) 準々決勝 vs 愛工大名電 1-8 ● 初戦敗退
2012年(43) 1回戦 vs 高知 4-3 ○ ベスト8進出
準々決勝 vs 春江工 6-8 ●
2014年(45) 準々決勝 vs 東海大四 10-0 ○ 準優勝
準決勝 vs 東海大菅生 6-1 ○
決勝 vs 仙台育英 1-4 ●

国民体育大会

1986年(41) 1回戦 vs 鹿児島商 2-4 ● 初戦敗退
2004年(59) 1回戦 vs 熊本工 3-8 ● 初戦敗退
2018年(73) 準々決勝 vs 報徳学園 4-3 ○ 優勝(四校)