チーム紹介
メイングラウンド
学校所在地
埼玉県さいたま市緑区代山172番地
TEL:048-878-2101
グラウンド所在地
埼玉県さいたま市緑区代山172番地
指導方針
「他がために」をモットーにサッカーの技術だけでなく、人として成長していくことを目指している。
サッカーはチームスポーツであり、一人一人の能力だけでなくチームワークを重視することから、 チームにいかにして貢献できるかを考えながら、試合に出ていない選手も一丸となって日々の練習に取り組む。
全国大会出場を成績目標として掲げ、県1部リーグに所属しながらレベルの高いチームと試合を重ねている。
スタッフ紹介
部長 向笠 晃史
出身校 |
修徳高校→日本体育大学 |
出身地 |
東京都葛飾区 |
生年月日 |
1983年 |
血液型 |
O型 |
好きな言葉 |
忍耐 |
指導歴 |
修徳高校サッカー部(9年)、浦和学院高等学校サッカー部(2014.4-)
|
監督 川上 耕平
出身校 |
正則学園高校→日本体育大学→松本山雅FC→ツエーゲン金沢 |
出身地 |
東京都江戸川区 |
生年月日 |
1983年 |
血液型 |
A型 |
好きな言葉 |
臥薪嘗胆 |
指導歴 |
京都橘高校サッカー部(6年)、浦和学院高等学校サッカー部(2015.4-)
|
コーチ 柏 剛史
出身校 |
埼玉県立浦和東高等学校→国際武道大学 |
出身地 |
埼玉県 |
生年月日 |
1987年 |
血液型 |
A型 |
好きな言葉 |
継続は力なり |
指導歴 |
埼玉県立浦和東高等学校サッカー部(11年)、埼玉県立岩槻高等学校サッカー部(1年)、埼玉県南部トレセンコーチ(2015-2018)、埼玉県トレセンコーチ(2020)、埼玉県南部トレセンチーフコーチ(2019、2022)、浦和学院高等学校サッカー部(2023.4-) |
コーチ 臺 俊輔
出身校 |
東海大学附属高輪台高等学校→東海大学 |
出身地 |
東京都足立区 |
生年月日 |
2000年 |
血液型 |
A型 |
好きな言葉 |
自分に厳しく、人に優しく |
指導歴 |
ジェファFC(4年)、東海大学附属高輪台高等学校サッカー部(1年)、浦和学院高等学校サッカー部(2023.4-) |
コーチ 佐分利 勇太
出身校 |
習志野市立習志野高等学校→国際武道大学 |
出身地 |
千葉県習志野市 |
生年月日 |
2001年 |
血液型 |
A型 |
好きな言葉 |
勇往邁進 |
指導歴 |
浦和学院高等学校サッカー部(2024.4-) |
コーチ 上原 龍
出身校 |
浦和東高等学校→国際武道大学 |
出身地 |
千葉県野田市 |
生年月日 |
2000年 |
血液型 |
B型 |
好きな言葉 |
明日は我が身 |
指導歴 |
千葉県立我孫子高校(1年)、千葉県立流山南高校(1年)、浦和学院高等学校サッカー部(2025.4-) |
アドバイザー 村松 浩
出身校 |
中京大学附属中京高校(旧中京高校)→三菱重工 |
出身地 |
愛知県名古屋市 |
生年月日 |
1959年 |
血液型 |
O型 |
好きな言葉 |
誠実 |
指導歴 |
・三菱重工/三菱自動車サッカー部コーチ、浦和スポーツクラブユース監督
・浦和レッドダイヤモンズコーチ、埼玉県サッカー協会指導者養成事務部長
・JFAナショナルトレセンコーチ(関東担当)、浦和レッズアカデミーセンター長
・浦和レッドダイヤモンズジュニア監督、浦和学院高等学校サッカー部監督、アドバイザー
|
アドバイザー 永井 雄一郎
出身地 |
東京都 |
生年月日 |
1979年 |
経歴 |
1997年浦和レッズ入団、1999年U-20日本代表FW、カールスルーエSC(ドイツ)、清水エスパルス、横浜FC、アルテリーヴォ和歌山、ザスパクサツ群馬、FIFTY CLUB、はやぶさイレブンにてプレー
2023年KONOSU CITY FOOTBALL CLUBの選手兼監督に就任
2023年5月より浦和学院高等学校サッカー部アドバイザーに就任
|
サッカー部の歩み
全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県大会
大会 |
結果 |
2022年 |
第3位 |
2024年 |
準優勝 |
学校総合体育大会兼全国高校総体サッカー大会 埼玉県予選
2014年4月1日より元日本代表選手であり公認S級コーチの森山泰行が監督に就任した。
2016年3月、国際的なゲストルームおよびサッカー部専門の寮「NEXU(ネクス)」が完成する。
近年では田中和樹選手が在学中にFC東京から特別指定され、J3の試合に出場するなどした。
2021年12月 夜間照明付き人工芝グラウンド完成。
2022年12月 浦和レッドダイヤモンズと業務提携協定を締結。
2023年5月 元日本代表・浦和レッドダイヤモンズOB永井雄一郎氏がアドバイザーに就任。